思い返せば9月20日。
君は急にぼくの前に現れた。
突然の出会い、そして君の神々しい姿にぼくはしばらく動けなかった。
ぼくはしばらく君から目が離せなかった。
勝手かもしれないけれど、君もぼくをじっと見つめている、そんな気がした。
君は、一度はぼくのところへやってきてくれた。
嬉しかった。
でも、次の日、目が醒めると、もう君はいなかった。昨日のことが幻であったかのように。
それから、幾度か君はぼくの前に現れてくれた。
でも、なぜかぼくが近づこうとすると、君は消えてしまう。
いつだったかは、ぼくが経営しているショップのショーウィンドウに立ち、中をじっと見つめていた。言ってくれたら、すぐに中に入れてあげたのに。
10月5日、外は雨。少し肌寒い日に、娘が君を見つけた。
「おとうさん!いたよ!」
娘は喜んでいた。きっと娘も君のことを気に入ってくれていたんだ。
しばらくの娘の説得。そして、とうとう、君は娘に連れられ、私のところへ戻ってきた。
「おかえり。」
自然と、そんな言葉が出てきた。ぼくは君に食事をごちそうした。
ぼくと娘は、君がおいしそうに食事するところを、じっと見ていた。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
![](https://xn--qer.jp/wp-content/uploads/2024/10/PXL_20241005_113317228.jpg)
![](https://xn--qer.jp/wp-content/uploads/2024/10/PXL_20241005_113559305.jpg)
やったぜー!今度は隙間をビニールテープで塞いだから、脱走できないはず。逃げたあと、コオロギのケースの外から物欲しそうにしていたアシダカグモ。だから捕まっておけばよかったんじゃん!アシダカくん、きっとご飯食べていなかったでしょ。お腹がぺしゃんこだったもの。ケースの中に収まって、コオロギ1匹入れたら、早速捕まえて食べていた。今朝見たら、お腹がしっかりふくれていた。よかったねー。
どうやら調べたところによると、アシダカグモは1週間に1回くらいの餌でいいようなので、それくらいのつもりでいます。
コメント