※本投稿は2月12日にしています。
長くは話せないけれど
スポーティーな私を知っている方には想像もつかないかもしれませんが、相変わらず点滴につながれて座ったり立ったりするのもしんどい状況です。PICCがなくなって、片手は身動き取りやすくなりましたが、スマホで文字を入力するのはとても大変です。そしてちょっと何かやるとすぐに疲れてしまいます。
実家に少しずつ、電話するようにしています。体調悪いときは電話するとかえって心配かけてしまうでしょうが、1〜3分くらいならどうにか話せます。
また、頭の中もまとまっていない状態でSNSにむやみやたらに書き込んでいくと自分でも追えなくなるし、知人に余計心配をかけてしまうと思い、iPhoneに純正アプリとしてはいった「ジャーナル」を使ってみています。例えば夜中1時20分にトイレに行ったら、そのことを記録するように。何時に何をしたかとか、バイタルがどうだったかとか、今日は何の検査があったかとか、ドクターと何を話したかとか、した直後にiPhoneでぼそぼそと音声入力しています。一言二言つぶやくだけなので、これだと続けていけます。
さすがに最初の数日はそれどころでなかったので、あとから思い出したことを記録しました
そして、そのジャーナルの記録をもとに、今こうしてブログにアップしています。
今日のできごと
夜中発熱して頭が熱かったのですが、氷枕もらうだけにナースコールするのもなあとか、病院の氷枕めちゃくちゃ冷たくて逆に眠れないかもとか思って、冷蔵庫に入れてあったinゼリーを氷嚢がわりに頭にのせました。じゃっかん重たいですし、見た目は滑稽ですが、なかなかに良い選択でした。
昼下がり、看護師さんにシャンプーしてもらいました。そしてついに、病室のシャワー室で下半身だけシャワーを浴びました。温かいお湯を浴びる気持ちよさに感動しました。
夜は38℃を超えてきましたが、もう慣れてしまっているのか、頭痛さえないとあまり気になりません。
本日の体重54.1kg。
コメント