食べたいものを食べていい

日記

 ドクターからは(アルコールと自転車は禁止)、飲食に制限はないとのことで、「好きなものを好きなだけどうぞ」と言われています。

 病院ではでなかったのが「イタリア料理」でした。グラタンっぽいものは出ましたけれど。ピザやパスタを食べたい、そんな気持ち。で、たまに食べたくなるのが「カルボナーラ」です。いや、実際に注文して食べてみると口に入れた瞬間は「うまい!」ってなるのに、最後の方では飽きてきてしまうのが私のカルボナーラの印象。でも、食べたいのです。

 今日の散歩は、買い物を目標にとなり町まで行きました。さすがに電車に乗りました。

 お目当ての買い物は、ブーツです。残念ながら買うものは見つかりませんでした。見た目や素材としてはある程度妥協はできるつもりでいました。お高い万円のブーツでなくてもいいから、足にちゃんとフィットするものが欲しかったのです。

 でも、右足と左足でずいぶんサイズがちがうのです。これではどこにいっても同じことになりそう。ブーツはネットでは特に買いづらい。ランニングシューズは26cmでOK、革靴は25cmがだいたい合う感じ。ブーツは、スニーカーよりのものと革靴よりのものがあって、履いてみないとわからないのです。

 さてさて、買い物はうまくいきませんでしたが、お昼はイタリアンレストランに入りました。

 なんでも、元祖カルボナーラは生クリームを使用しないのだとか。ということは、あまりコテコテしすぎていなくて最後までいい感じなのかもしれない。でもネーミングは「濃厚カルボナーラ」とあります。まあ、食べてみないことにはわかりませんね。

 確かにいつも食べているカルボナーラとはずいぶんちがった感じでした。ただ、、、チーズに沈んだパスタって感じだったかな。塩味強め。他のお料理と一緒に食べたり、それこそワインと合わせたりしたら最高だろうな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました