土曜参観の代休なので、娘とふたりっきりです。
らぶらぶ〜。
こんな日は娘のリクエストを聞いて、行きたいところに連れていってあげるものなんですけれど、私にその体力がないことを気遣ってなのか、あるいは病人と出かけると気を遣って大変だからという思いがあってなのか、特にどこそこへ行きたいというリクエストがありませんでした。
何年も前に、二人でラーメン屋に行って、そこで娘が好きだと言う炒飯を食べて喜んでいたことがあったので、「ラーメン屋に行って炒飯食べようか?」と聞いてみましたが、昨日家で食べきれなかったピザを昼食に食べたいといい、結局外食にすら行かないことに。
午前中に、公園へ出かけました。
鉄棒で連続の空中逆上がりができるようになりたい(たまにできるけれど、マスターしたい)とのこと。事前に家でYouTubeを見ながらコツを確認していきました。本当に研究熱心なのです。アスリート向きだよなあ。
予習したおかげか、あっという間に、難なくできるようになりました。すごい。
私は自分の意識と実際の体の動きがかっちりかみあったのは大学生1年の頃でしたけれど、こんな子どものうちからそんなことができるものなのかと驚きます。YouTubeで動画でいくらでも教材が転がっているというのは、本当に豊かな世の中になったものだと思いますが、私が子どもの頃に動画教材があったとしても、そんなうまくいかないと思いますし、今だって、どの子もがそうなるわけではないと思うのです。
体の使い方がよくわかっているのでしょう。保育園の頃から手にまめができても絆創膏を貼って、雲梯するのをやめなかった意欲の強さが、ずっと生きています。
小一時間で私はすっかり疲れてしまったから、昼食後は寝てしまいましたが、平和で幸せな1日でした。
コメント