生き物

日記

生き物たちよ、元気でな

入院がせまってきて、ちゃんとお腹の調子が悪くなります。入院中のお腹の調子は、抗がん剤の影響も確かにあるとは思うんですけれど、やっぱりそれ以上に「ストレス」なんだと思います。ものすごく正直な反応をします。これは昔からかな。過敏性腸症候群ってや...
生き物

どじょうさん いらっしゃい

入院前日になってしまいました。憂鬱。 朝はゆりちゃんがホットケーキを作ってくれました。「一番美味しく作るね!」と言ってくれた通り、とっても美味しかったです。 さねは、部活に出かけました。中学生だな〜。 2週間前からゆりちゃんと話していた「ど...
生き物

やもりさん こんにちは

昼間には、めったに姿を見せないやもりさんが、朝方飼育ケースの壁にしっかりと張り付いていました。いつもは木の下か裏側に隠れていてほとんど姿を見せないんですけれど、餌でも探していたんでしょうか。 そう言えば、今クラスでは生き物係の子たちがカブト...
生き物

鳥の巣のその後

先日見つけた、公園の土がけの穴にいた鳥。今朝は、暑くならない早くから実悠とクマゼミ捕獲とかなへび捕獲作戦に出かけたので、先日の公園にもたちよりました。 穴をのぞいてみると・・・いました! しかも、これは親鳥なのでしょうか、それとも1〜2週間...
生き物

もうクマゼミがいる

先週か先々週くらいからセミが鳴き出したなあと思っていたのですが、実悠と公園でキャッチボールをしたあとの帰り道、道端にセミがいるのを発見。実悠が「クマゼミだ」と。 私が子どもの頃は、関東にはクマゼミなんていなかった記憶なのですが、暑さが増して...
生き物

土崖の穴の中にいたのは

日曜日の朝も早うから、息子は友達と「とかげ釣り」に出かけて行きました。娘はしばらくしてから、「30分きもちいマッサージケン」という紙を渡してきて、「今日の夜、30分マッサージしてあげるから、公園に連れていってください!」とお願いしてきました...
生き物

ザリちゃんの成長

昨年の大晦日に捕まえてきた、ちっちゃかったザリちゃん。オイカワとドジョウと(たぶん)メダカの水槽で同居しています。優律実的には「そろそろ別のケースで育てた方がいいと思う」んだそうです。メダカとかやられそうだからね。 カエルのケース2つを横並...
生き物

トカゲさん家のお掃除

自分の部屋で、3匹のヒガシニホントカゲを飼っています。同じケースですが、餌の取り合いをする以外では、仲良くしています。寝るときも身を寄せ合っていて、とてもかわいいです。 今日は床材にしている赤玉土を掃除しました。赤玉土なんて数百円程度なので...
生き物

イエコ、泣く。

トカゲ・カナヘビ・カエルの餌用に飼育している、ヨーロッパイエコオロギ。昨年の夏は、何万匹になってしまったのだろう。あまりに増えすぎて、メルカリだかなんだかで売りたいとすら思ったほど。 だがしかし、やはり冬になれば活性がすっかり落ち、ぴたりと...
生き物

かえるケースのやもりちゃん

我が家では、現在2匹のやもりを飼っています。1匹は赤ちゃんやもりを、家の近くで優律実が捕まえてきたもの。赤ちゃんイエコ(ヨーロッパイエコオロギ)がたくさんいたおかげか、ちょうどよい餌に困ることなく元気に育っています。ダイソーで買ってきたクリ...