赤ワイン

ワイン

CHATEAU HAUT ROUCHEREAU

1週間後は、ボジョレーヌーボーの解禁日。楽しみだなあ。 今週は、先週に引き続き金賞ボルドーワイン。ボジョレー解禁日までにセラーのワインが底をつきるかもという感じで、年末分まで買っておこうと思い、楽天で「トリプル金賞3本セット」というのを注文...
ワイン

VILLA GUERRIERI

今週飲んだワイン。「VILLA GUERRIERI」イタリアのモンテプルチアーノ・ダブルッツォです。 モンテプルチアーノ・ダブルッツォは、イタリアの旨安ワインの一つですけれど、この「VILLA FUERRIERI」は初めて。だいたい買うのは...
ワイン

CHATEAU DU BOIS DE TAU

セラーの中に、金賞がたくさん貼ってある赤ワインがありました。赤ワイン、だいぶ減ってきたなあ。今日はこれにします。ボルドーワイン。 濃いルビー色。黒系果実の香りに、ほのかにスパイシーさを感じます。常温でしばらく置いておくと、果実感と甘さがふく...
ワイン

FLOREGIA VIOLA CHIANTI

3連休を前に、軽やかな気持ちになりたいと思い、キャンティをあけました。 金曜日の夜だったので、夕食はただのうどんにしたんですけれど、先日と同じカマンベールチーズと冷凍庫にあったスモークサーモンを解凍して黒胡椒をかけていただきました。 酸の高...
ワイン

シャトー サルーズ ミネルヴォワ

秋めいてくると、どうしても白より赤ワインを飲みたくなります。気づいたらセラーの赤があと3本くらいしかない。ボジョレー解禁に3本注文してあった記憶だけど、その前にいくつか買っておかないと。 今回飲んだのは、南仏のフルボディ サルーズ ミネルヴ...
ワイン

テンプラとは思えん!

今週飲んだワイン。「HEREDAD DON FLORENCIO」スペインのワインです。 テンプラニーリョとシラーのブレンドという、あまり飲まない組み合わせです。 見た目は結構濃く感じるガーネット色。樽香がしっかりしてきます。ちょっとピラジン...
ワイン

BATEAU DELA VARRE

いつどこで買ったのか、もはや記憶にないんですけれど、ワインセラーから出てきたので、今年のどこかで買ったんでしょう。 かなり強いアルコール感を感じます。濃いベリーの果実味。常温くらいがちょうど良い感じ。 久しぶりに「ステーキに合いそう!」とい...
ワイン

ルーマニアのピノ

前期が終了したので、自分へのご褒美として、ピノ・ノワールを開けます。 YouTubeだったか、webだったか、どこかで見たんですよ。ルーマニアワイン。全くピンとこないのですが、緯度的に言えば、フランスとだいたい同じくらい。コスパのよいピノ・...
ワイン

カリフォルニアのカベソー

アイキャッチ画像は、すっかり飲み干した空っぽの瓶です。最近、飲んじゃってからなんですよ。まあ、私のブログでは、ワインレビューはほとんど見られていませんので、気にしない気にしない。ウェブログですから。 普段飲むワインって、1位フランス、2位ス...
ワイン

Desire Lush & Zin Primitivo di Puglia

今週飲んだワイン。「Desire Lush & Zin Primitivo di Puglia」イタリアワインです。 プリミティーヴォ種を飲むのは、多分初めて。ジンファンデルを飲んでみたいなと思っていたんですけれど、「あれ?買ったのプリミテ...