ワイン 20 BARRELSのピノ・ノワール スーパーとかで売っている自転車がトレードマークのワイン「コノスル」は、ご存知チリのワイナリーです。スーパーでは、オーガニックとかレゼルバとか、いろいろ置いてあるところだとシングルヴィンヤードとかを売っていますね。 最近のチリワインって、本当... 2025.01.11 ワイン
ワイン エノテカおみくじワイン 2025年の初の買い物は、エノテカのおみくじワインです。福袋も考えたのですが、年末に赤ワインを15本ほど注文してセラーは充填されているのでパスします。 こちらのエノテカのおみくじ赤ワインは5,500円。1等はフィリップ・パカレのシャルム・シ... 2025.01.02 ワイン
ワイン ハッピーボジョレー! 昔は「ボジョレーヌーボー解禁とかいって、何さわいでいるんだ」と思っていました。社会人になって数年の頃、飲み会に行ったときにちょうどお店にボジョレーヌーボーが置いてあったので飲んでみたんですよね。それもちっともぱっとしなかった記憶。 ワインを... 2024.11.21 ワイン
ワイン CHATEAU HAUT ROUCHEREAU 1週間後は、ボジョレーヌーボーの解禁日。楽しみだなあ。 今週は、先週に引き続き金賞ボルドーワイン。ボジョレー解禁日までにセラーのワインが底をつきるかもという感じで、年末分まで買っておこうと思い、楽天で「トリプル金賞3本セット」というのを注文... 2024.11.14 ワイン
ワイン 酒?鮭? そういえば、子どもの頃、母がよく「鮭のホイル焼き」を作ってくれました。料理酒と玉ねぎと榎茸とかを一緒に入れて、アルミホイルで包んでオーブンで焼くんです。できあがってホイルを開けたときの香りがとてもよくって、そんでもってレモンを絞って食べると... 2024.11.12 ワイン日記
ワイン ワインが尽きる 尽きたわけではないんですけれど、まもなく尽きそう。赤ワインはなくなり、あとケース買いしたコノスルのゲヴェルツトラミネールが3本しかない。これはやばい。 第3週にはボジョレーヌーボ解禁日が。すでにボジョレーは3本注文してあるので、それはいいの... 2024.11.08 ワイン日記
ワイン VILLA GUERRIERI 今週飲んだワイン。「VILLA GUERRIERI」イタリアのモンテプルチアーノ・ダブルッツォです。 モンテプルチアーノ・ダブルッツォは、イタリアの旨安ワインの一つですけれど、この「VILLA FUERRIERI」は初めて。だいたい買うのは... 2024.11.07 ワイン
ワイン CHATEAU DU BOIS DE TAU セラーの中に、金賞がたくさん貼ってある赤ワインがありました。赤ワイン、だいぶ減ってきたなあ。今日はこれにします。ボルドーワイン。 濃いルビー色。黒系果実の香りに、ほのかにスパイシーさを感じます。常温でしばらく置いておくと、果実感と甘さがふく... 2024.11.06 ワイン
ワイン FLOREGIA VIOLA CHIANTI 3連休を前に、軽やかな気持ちになりたいと思い、キャンティをあけました。 金曜日の夜だったので、夕食はただのうどんにしたんですけれど、先日と同じカマンベールチーズと冷凍庫にあったスモークサーモンを解凍して黒胡椒をかけていただきました。 酸の高... 2024.11.01 ワイン
ワイン シャトー サルーズ ミネルヴォワ 秋めいてくると、どうしても白より赤ワインを飲みたくなります。気づいたらセラーの赤があと3本くらいしかない。ボジョレー解禁に3本注文してあった記憶だけど、その前にいくつか買っておかないと。 今回飲んだのは、南仏のフルボディ サルーズ ミネルヴ... 2024.10.28 ワイン